恵比寿屋陶器店

火曜定休日  電話:0566-81-4755  価格はブログ掲載時のものです。仕入れ価格の変動により小売り価格も変動いたします。悪しからずご了承ください。

ご飯茶碗

すっきり!

今日は、ご飯茶碗のご紹介です。 削ぎ茶碗とよばれる、シェイプされたお茶碗です。椀型に丸いお茶碗が多いですが、これはすっきりした形が特徴です。形だけでなくこのお茶碗は、絵付けもすっきりしていますが、お花のようで並べてみるとかわいらしいです。 …

あたらしい!麻模様のご飯茶碗

今日ご紹介いたします、麻模様のご飯茶碗は、恵比寿屋陶器店にご来店いただくお客様に、とっても人気です。 ご飯茶碗といえば、内側は無地もしくは、控えめに絵付けされたものが一般的でした。このお茶碗は、外側と同じように内側にも麻模様がほどこされてい…

春色のご飯茶碗

春を告げる花の色というと、皆様は何色を思いうかべられますか? 81は、「黄色」を思いうかべます。福寿草も、タンポポも、レンギョウも、スイセンも・・・黄色い花はきっと枯れた景色の中で目立つんでしょうね。 今日は、そんな春色のご飯茶碗のご紹介です…

蛍茶碗

こんなに暑いと、食欲も出ない・・・。そういうお客様には、少しでも涼しく感じていただける蛍手のご飯茶碗はいかがでしょうか? なでしこの花模様が光に透けて、繊細で涼しげです。 蛍手の器といえば、中華のイメージ(景徳鎮の茶器など)がありますが、和…

変わりトクサのご飯茶碗

今日ご紹介いたしますのは、昭和3、40年代のちょっぴりレトロなご飯茶碗です。 トクサは昔からの柄で、色トクサと呼ばれるものや、変わりトクサと呼ばれるものなど、バリエーションが豊富です。このお茶碗は変わりトクサですね。 ご自分が使ったことがなく…

新しいお茶碗で新しい年を

新年に新しいお茶碗をご用意してはいかがでしょうか? 今日は有田焼のご飯茶碗をご紹介いたします。 渋めの赤(中平)と藍(大平)の夫婦茶碗です。墨色の四角い模様が、お洒落です。茶碗の内側にもちらりと墨色の模様が入っています。 ご飯茶碗は毎日お使い…

栗ご飯でもいかが?

近所のスーパーで、大きな栗が売られていました。そろそろ栗ご飯が食べたくなりました。大きな栗をご飯の中に見つけると「当たりだ!」と嬉しくなります。 今日ご紹介するご飯茶碗は、ぽってりとした土物のお茶碗です。寒い季節になると土物の器が、食卓に暖…

なでしこ

今日は、秋の七草の一つ、なでしこ模様のご飯茶碗のご紹介です。 一見、桜のお花のようにも見えますが、花びらには細かい切れ込みがありますし、秋を感じさせるのは地の色が温かみのあるベージュピンクだからでしょう。全体に可憐ななでしこの花が散らしてあ…

夏バテしませんように

毎日暑いですね。皆様お元気でお過ごしでしょうか? こんなに暑いと食欲も落ちてしまいますが、夏バテしないためにも、しっかりご飯を食べましょう。 少しでも軽やかな気分になるように、こんなご飯茶碗はいかがでしょうか?青の濃淡で小さなお花が散らして…

ダイエット茶碗

今日はご飯茶碗をご紹介いたします。 子供茶碗と呼んでおります、小平のご飯茶碗です。 小平のお茶碗はお子様用でどうしてもアニメのキャラクターや、かわいい柄が多いのですが、このお花の柄でしたら、体重が気になる娘さんや、メタボのお父さんのダイエッ…

紙風船

今日は可愛らしくて、お値打ちなご飯茶碗のご紹介です。 すっきり美しい白磁に、たくさん風船が散っています。そしてご飯を食べると、中から小さな風船が一つ。糸底にも小さな風船がついていて、おしゃれです。大きさは中平です。 写真は箸置きも風船で合わ…

ガテン系

今日ご紹介いたしますのは、迫力満点!龍の図柄のご飯茶碗です。 恵比寿屋のご飯茶碗コーナーに並べられた、染付けや大人し向きのお茶碗の中で、深い藍色に金彩で描かれた龍のご飯茶碗は目を引きます。どんなお客様がお買い求め下さるのかというと、ガテン系…

桜、桜

昨日は、桜の蓋付湯呑をご紹介いたしましたが、今日は桜つながりで、桜柄の夫婦茶碗をご紹介したいと思います。 3月17日に、ご紹介した有田の急須と同じシリーズのご飯茶碗です。 こうして二つ並べると、まるでお雛様のように可愛いですね。落ち着きのある…

追いかけ茶

恵比寿屋のブログだというのに、ついつい「ごちそうさん」のネタが多くなってすみません。 先週はあまりに衝撃的で、書かずにはいられない81です。 次男の活男の戦死の知らせを受けて、一人追いかけ茶を啜るめ以子の姿に思わず涙してしまいました。あんな悲…

キラキラ~

今日は、キラキラでとってもかわいいご飯茶碗のご紹介です。 春にぴったりの桜の柄で、きらきらのラスター加工された(1月21日にご紹介したお雛様の箸置と一緒に写っていた)お茶碗です。ピンクとグリーンの色違いがございますので、ご夫婦でお揃いにしても素…

お鏡開き

今日は関東ではお鏡開きですね。わざわざ「関東」と書いたのは、ラジオを聴いていたら、関東では11日、関西では15日がお鏡開きだと知ったからです。地域によって違うんですね。ちなみに我が家は今日です。 そこで、今日はお汁粉をいただくとき、こんな器はい…

毛料

今日は、ご飯を沢山召し上がる方にぴったりのご飯茶碗のご紹介です。 一般的な大きさのご飯茶碗は中平、それより一振り大きいのが大平です。これでもまだ物足りないとなると所謂「どんぶり飯」といわれるように丼で召し上がることになるのですが、丼ではちょ…

揃いのお茶碗

有田の夫婦のご飯茶碗はとても素敵ですが、ちょっぴりお値段がはります。 普段使の夫婦茶碗はもう少しリーズナブルに揃えたいという客様にお勧めなのが、同じ柄の色違いで揃えるということです。 単品でお売りいたしておりますので、もし片方のお茶碗が欠け…

猫のご飯茶碗

昨日に引き続き、今日もご飯茶碗のご紹介です。 お子様にはこんなかわいい猫のご飯茶碗はいかがでしょうか?ご飯をよそうと、猫ちゃんの顔がちらりとのぞきます。 お子さんが小食でなかなかご飯が進まないとお悩みのお母様、一度お子さんを連れて、当店をの…

新しい年を新しいご飯茶碗で

皆様、そろそろ大掃除や、お正月の準備を始めていらっしゃる頃ではないでしょうか。なんとなく忙しない年の瀬です。 ところで、今まで使ってきたお気に入りのご飯茶碗、欠けたりヒビが入ったりしていませんか?大掃除のついでに、この際処分して新しい年を新…

お目が高いッ

先日、恵比寿屋にお母さんと一緒に散歩がてら、かわいいお客様がいらっしゃいました。まだ就学前か、小学一年生か・・・。 そのお嬢さん、自分用のご飯茶碗を選んでいたのですが「これ」と選んでくれたのが瑠璃水玉のご飯茶碗でした。 昭和レトロポップの代表の…

ごちそうさん

NHKの朝の連続ドラマ「ごちそうさん」を観ています。 毎回、お姉さんのいけずに「ひぇ~」と思わず声を出してしまう81です。 ところでこのドラマ、毎回食事のシーンが出てきますが、そこで使われている食器類をよくよく観察してみるのも面白いですよ。 例え…

ご飯茶碗の流行

ご飯茶碗にも流行があります。 恵比寿屋には、昭和初期のご飯茶碗もございます。当時のご飯茶碗の特徴は、まず形が「朝顔」と呼ばれるように、広くひらいていて三角錐です。絵柄は、めだかや絣、梅など日本的な絵が多く、なぜか金彩が施されたものが多いです…

敬老の日のプレゼント

まだまだ蒸し暑いですが、9月になりましたね。 9月と言えば、敬老の日(9月16日)がありますね。そこで、恵比寿屋では敬老の日のプレゼント好適品を選んでみました。 お孫さんが、おじいさんおばあさんにプレゼントするのですから、お小遣いでも買えるく…

アタックNo.1

このお茶碗を見て「懐かしい~!」と声を上げた方、あなたはアッパー40でしょう。 そうです、子供のころ、テレビにかじりついて観たアタックNo.1の子供茶碗です。こずえちゃんの顔も判然としませんが、これが昭和レトロというものでしょう。 当店は、100年以…

夫婦茶碗 その五 

今日は、チャッピーをご紹介します。 突然「チャッピー」って誰?と思われたことでしょう。 実は、このお茶碗の呼び名です。 窯元から卸される時、ほとんどの商品には呼び名が付けられています。例えば、祥瑞徳利とか、ねじり梅小鉢といった具合です。これで…

夫婦茶碗 その四

夫婦茶碗というと、「新婚さんにプレゼント」という方が多くいらっしゃいますが、こんな渋いペアのお茶碗だったら、ご年配のご夫婦の、金婚式のプレゼントにもぴったりだと思います。 瑠璃色の釉には、貫入が入っています。白鷺の絵柄が優美です。 有田焼で…

夫婦茶碗 その参

若々しい、チェック柄の夫婦茶碗です。 こちらも有田焼ですが、絵によって雰囲気ががらりと変わりますよね。 以前、若いお嬢さんが「カフェオレボールにいいかも」と購入されました。(ナイスアイデア!) 自由な発想で色々に使っていただけると、嬉しいです…

夫婦茶碗 その弐

朱と藍の対が、すっきりと美しい夫婦茶碗です。 お茶碗の縁に、唐草模様が入っていますが、何よりおしゃれなのが、内側に描かれた桔梗の絵です。 「ごちそう様」をしたときに、お花が見えるなんて素敵でしょ。 こちらも同柄の夫婦湯飲みがございます。 有田…

夫婦茶碗 その壱

こちらは有田焼の夫婦茶碗です。 椿のお花の部分に、所々金彩が施してあります。 やさしい雰囲気のご飯茶碗です。 (お茶碗と同じ柄の、夫婦湯飲みもございます。) 価格は一客1500円。